しあわせの村 11月

しあわせの村で

今年2度目の親子遠足です。今回は、神戸しあわせの村です。まずはトリム園地でのお楽しみ。冒険コースをみんなで楽しみ、お母さんも一緒にフィールドアスレチックに挑戦。子供たちは、とっても元気です。でもじわじわとお母さん方に筋肉痛が忍び寄っています。そんなことは、お構いなしに、何度もフィールドアスレチックに果敢に挑戦する子供たち。スタンプラリーも楽しみながら、はしゃぎまわっています。

ラストは馬事公苑。これまでなかなか乗れなかったポニー。今回は、みんなが乗れるように順番に工夫を凝らしました。初めは「いやだ―」と言っていた子供たちも、結果的には、全員騎乗できました。さらに、何度も何度も「もう1回!」。「お馬、乗りたい」と。ここでスタンプラリーは終了。
全員、金貨のコインチョコをゲットできました。 秋晴れの中、ホースセラピーにアスレチックととてもいい一日になりました。


クリスマス会 12月

クリスマス会

今年のクリスマスは、いつもと趣向を変えて、みんなでステンドグラス風飾りの作成に取り組みました。もちろん屋内のツリーの飾りつけもですが、約1か月ほどかけて、みんなで少しづつ作っていきました。結の会正面入り口の窓には、子供たち作製の見事なステンドグラスが、日中の明かりを綺麗に柔らかく取り込んでくれました。毎年恒例のキャンドルサービスの練習も、今年はキャンドルリーダーを日替わりで練習。

イブ・当日共に、キャンドルサービスと厳かな明かりの中でクリスマス会が催されました。みんなの楽しみのクリスマスケーキも、例年のようにおいしそうなものが完成。ホイップもイチゴを切るのも子供たち。ケーキの苦手な子は、大福餅にキャンドルですが・・・・・

外食体験 12月

子供達外食体験
外食体験

令和2年の最終行事は、外食体験です。1か月前より、クリスマス準備と並行して行ってきたマナー学習の実践です。食べ方のマナー・残さず食べること・言葉遣いなどたくさんのマナーを学習してきました。事前に何を食べるか?は、メニューを見て決めておきましたが、再確認をするたびに違った注文をしてしまうことも。

さあ、いざ本番です。電車で一駅の乗車、歩くこと1分。JR塚口のCafé&Restaurantマモサンに到着。「僕は、トンカツランチ下さい」「僕は、焼肉ランチ下さい」等みんなそれぞれが、決めていたメニューを告げて、行儀よく食事が出されるのを待ちました。食事のほうは苦手な野菜もよく食べてくれました。お約束のマナーもよく守れていました。今回、貸し切りでお受けしてくれたCafé&Restaurantマモサンのマスターありがとうございました。
また、来ます。

初釜・書初め 1月

写真子供達令和三年初釜
令和三年初釜

毎年恒例の初釜。今年も実施しました。お茶の作法は日常のマナーに通ずるところもあり、子供たちの心の安らぎ、取り組み姿勢にも影響を与えてくれるいい経験になります。でも大半の子供たちの楽しみは和菓子。生クリームたっぷりのケーキよりも餡子なんです。今では、最中・栗饅頭・田舎饅頭・羊羹などが大好きな子供たちになりました。茶器は志野焼、練習用ですがなかなかいい眺めをしております。

餡子に甘いお抹茶、そして茶器の眺めを楽しむ子もいます。抹茶茶碗を見ながら「いい仕事してますね~」と。お正月を言えば、書初めも。昨年は、まだみんなひらがな。今年は、漢字の学習が始まったことでもあり、漢字での書初めとなりました。みんな、味のある文字を書いてくれました。